蝶の羽ばたき

「元の自分に戻るため」の一歩を踏み出した、結構いい歳の私の記録。なんでも書きます。

精神科のかかり方(私の主観)

今日は月に一度、精神科の定期通院の日でした!

私は発達障害がベースにあり、いろんな事で心身の調子を崩しやすいので、症状が落ち着いていても月に一度は必ず通院して主治医と話をしてお薬を処方してもらいます。

そんな私が、ふと精神科のことについて書いてみます!

 

精神科って行きにくい雰囲気あるかもしれませんが、心の調子がすごく悪くなってしまうと、なかなか自然治癒というわけにはいかないことが多いと思うので、「あれ?」と思った時に相談出来るところがあれば心強いなと思います!

私の意見での精神科を選ぶポイントは…

 

①通いやすい

自分の生活拠点(自宅や会社など)から近いor公共交通機関の駅が近いといいなと思います!

私は以前自分の住むところからかなり遠く(電車+タクシーで片道2時間!)の病院に通っていましたが、時間もお金もかかるので何かあってすぐに予約を取って行く、ということが難しかったです💦

今は同じ町だし、会社からかなり近いところにあるクリニックに通っているので、もし急に不調になった時もすぐに連絡して行くことができます。心身弱っている時には「何かあったらすぐ行ける」という事実だけでも安心材料になったりします!

 

②ホームページがしっかりあって印象がいい

ホームページだけでは測れないところもあるけども、病院となるとちょっと話を聞いてみるだけ…とはいかないので、ホームページの印象は大切な手がかりになると思います!ちゃんと情報がなかったり、なんか印象が悪い…と思われたら、合わない可能性が高いと思います。もちろんホームページだけ良いというパターンもあるけども、ひとつの大きな参考になります!

 

ひとまず、通いやすくて印象や雰囲気が合いそうな精神科を見つけたら、初診の予約をとります。

私の経験では、初診はしっかり時間をとって、幼少期のことから現状まで必要な情報を聞いてくださるところがほとんどです。もし初診で時間をとらないところだったら、ちょっとはてなかも…

 

もし精神科に行くことになったら…

①聞かれたことには正直に、困っていることや辛いこと、些細なことと思っても全部話す!

精神科医も超能力者ではないので、患者側から発信しないと何もできません。

他の科へ行って、例えば「お腹が痛い」とか「熱がある」とか伝えるのと同じように、不調に感じていることはとにかく素直に!

心は目に見えないので、主治医と患者のコミュニケーションが本当に大切だと思います。何が辛いのか、何か思い当たることはあるのか、しっかり伝えましょう!

 

②治療方針への希望もあったら言っていい!

なるべくお薬を飲みたくないなぁ…とかあると思います!精神科のお薬には依存性があるものもあったりするのも事実。お薬に抵抗ある人もいますよね。

治療方針に関して気になることがあったら早めに言うことをオススメします!そこで聞いてくれないお医者さんはあまり合わないかも…

 

③自己判断はダメ!

「最近調子いいからお薬飲まなくてもいいかな」とか、逆に「調子悪いから処方の量より多く飲もう」とか、ダメです!お薬は、処方された通りに飲むのが大前提。変えたいなと思ったら診察の時に主治医に伝えて。

お薬の飲み忘れが多い、どうしても飲めないなども正直に伝えてね。

主治医は患者が何も言わないと、ちゃんと飲んでいるという前提で治療を進めます!

 

 

ということを書いてみました!

私は20代の時に結構辛かったし、旦那さんも若い時はかなり辛い時期を長く過ごしたことも聞いているので、みんな心の健康にももっと気持ちを向けて過ごしてほしいなぁと思ったりします。

心も体も元気で、それぞれの人生をめいっぱい楽しめたらいいなぁと。

そのために、精神科や心療内科、必要であれば必要な分だけのお薬や治療を取り入れてほしいなと思います。


f:id:mymaiabee0901:20221212215938j:image

 

私がお薬の他にも取り入れているのはアロマテラピー✨今日薬局でずっと欲しかったユーカリ・ラディアータを見つけたのでゲットしてきました!

スッキリするけど清涼感ありすぎないいい香りです❤

合うものを取り入れて、この冬も元気に楽しく過ごしたいなぁ。